2016-11-28

秋の山登り

こんにちは ハルカです
趣味の山登り、紅葉シーズンに複数の山の頂上に登るという、
縦走(じゅうそう)にチャレンジしました。

三田市の、甚五郎山→羽束山→宰相岳 の、3つのピークへ。


途中、大きな木にも会えます。
太陽に向かって枝が伸びていますね。


木々の間から見える木漏れ日
落ち葉のじゅうたん
頂上から見る、錦秋



毎度、実際登ってみないと見ることのできない美しさに感動。
写真にはない、空気とか気温とか手触り。
大きく包み込んでくれるような大自然は季節ごとにいろいろな表情を見せてくれます。

合成洗剤に比べ環境への負荷が小さいと言われている、手作りせっけん。
はじめはひどい肌荒れがきっかけで、肌の負担が少ないものを、と思い作りはじめてから8年くらいたちました。
今はそのやさしい使い心地に慣れ、市販のオーガニック的なものでも、濃い香料に酔い、強い洗浄力に皮膚が負けてしまいます。
何が環境に良いのか、本当のところはわからないですけど、
小さな営みですが、山に登りながら、少しでも自然に優しくなれたらという思いも自然とわいてくるのでした。

SMILE

2016-11-16

ジェルソープの作り方(エコソープ)

こんにちは ハルカです

今日は、エコソープを使ったジェルソープの作り方をご紹介します。

エコソープは素材にこだわる パン屋のトマトさん に協力いただき
ドーナツを揚げるのに使用する菜種油をもらって作っています。
今までは廃棄されていたのを、リサイクル。

そこに無農薬のお米から出た米ぬかのエキスを加えて
エコソープを作っています。

それがこちら
(たまに、パンのクズや米ぬかが混じっていることがあります)


そのままでもいいのですが、私は使いやすいように
ジェル状にして使用しています。

ジェル石けんにする方法は簡単。

マヨネーズの容器くらいの硬さの容器(100均で買いました)


先ほどのエコソープをカット


詰め気味に入れて


お湯を注ぎます
スレスレくらいかなぁ。
(耐熱温度にご注意)


2,3日で溶けます。
(この画像のものはちょっと溶け残ったので、お湯を後から足しました。)


お皿に出してみました。


硬さは水分の量で変えられます。お好みの硬さにどうぞ。
夏より冬は固めになります。
作り始める時にちょっと少な目に作るほうが、
あとから調節しやすいと思います。

食器洗いにめっちゃ愛用しています。

他の石けんでもできると思うんですけど、マルセイユ石鹸とか、溶けやすいものの方が良いんじゃないかなぁと思います。
溶けにくいシアハーブのかけらで試しにやってみて、結局ほとんど溶けず、取り出して使ったことがあります…

よかったら作ってみてください(^^)


SMILE


2016-11-06

アロエちゃん

こんにちは ハルカです。

「アロエちゃん」ちょっと失敗。

というのは、アロエパウダーを入れてからの混ぜ込みがあまく、
パウダーがダマになってしまったのです。
悲しい・・・



SMILE

2016-11-05

炭がリニューアルしました

こんにちは ハルカです。

在庫切れしていた炭ですが、
使用する炭を今回からチェンジ(^^)

今回から、浄化作用が高いと言われている沖縄産「麻炭」を使用します
オーガニックの麻の茎を炭にしたもの。

販売元の説明文を一部引用させていただくと、

…麻には竹の1.6倍/備長炭の4倍以上の多孔質性がある。
その微細な穴の中に化学物質や添加物を吸着すると言われています。




デザインはマーブルにしてみました。
切り口で全部違うのが楽しいです。


SMILE

2016-11-04

豆乳

こんにちは ハルカです

しばらく作っていなかった「豆乳」が出来上がりました。
国産の有機豆乳を使用しています。

ピンククレイでほのかなピンク色とベージュの優しい色合い。

フランキンセンスとローズゼラニウムで香り付け。



冬、イイです。

SMILE